運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
31件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2013-05-08 第183回国会 参議院 予算委員会 第15号

ただ、当時の厚生労働省が戦後混乱期朝鮮人労働者方々賃金未払問題に関しましては、これを、供託手続をなるべくできる限りするように関連の事業主方々指導をさせていただいた、そんな経緯がございます。  供託された供託金に関しましては、所管が今法務省でございまして、法務省の方で適切に取り扱われておるように、そのように存じております。

田村憲久

2009-03-30 第171回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

政府参考人金子順一君) 御指摘供託金でございますが、これは終戦によります社会的混乱朝鮮人労働者居所不明等事情のために、事業主がこれら労働者に対して支払うべき賃金等を支払うことができなくなっている場合に関しまして、できる限り供託手続を取るようということで関係企業に対する指導を行い、供託されたものでございます。

金子順一

2009-03-09 第171回国会 参議院 予算委員会 第9号

それから、この本の中では、朝鮮人労働者とか中国人捕虜のことは記載しているけれども、肝心の御自身のところについて私は書いていないというのはこれはおかしい。知っていないはずがないと思いますけれども、なぜこの百年史に出版者編集委員長として記載をされなかったのか、その理由についてお答えいただきたい。

藤田幸久

2008-11-28 第170回国会 衆議院 外務委員会 第3号

そういう中で、東京法務局に、当時の未払い賃金等について、国籍別に、氏名、住所、本籍、金額等を記載した朝鮮人労働者等に対する未払い金供託に係る国外居住外国人供託明細書供託副本とは別のものということでありますが、法務局には一万ページ以上あるというふうに聞いております。万単位であるということが関係市民グループ調査で明らかになったと聞いておるわけでありますが、この供託明細書の存在を御存じかどうか。

近藤昭一

2006-03-01 第164回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

時間がありませんから、ある方の声をちょっと聞いていただきたいんですけれども戦前朝鮮人労働者が北海道と並んで最も多く渡ってきた福岡県の筑豊地方で、三十年以上にわたり寺をめぐり歩き、同胞の遺骨を捜し続けた執念の人が、福岡福津市に金さんという方が、七十八歳でおられます。日本人と韓国人が不幸な歴史を繰り返さないために、話し合う絶好の機会が到来をしているというふうに言っています。  

松本龍

2005-05-19 第162回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

本日は、日本企業徴用、雇用された朝鮮人労働者名簿について一言お聞きをいたします。  朝鮮人強制連行真相調査団調査によりますと、入手した朝鮮人労働者名簿のうち約六万七千人分を分析したところ、四百六社五百二作業所企業名を確認したと言います。一方、日本政府は、厚生労働委員会での答弁でもあるように実態調査を行っているとのことですが、対象とされているのは約百社ということで、この間には乖離があります。

福島みずほ

2005-03-15 第162回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

国務大臣尾辻秀久君) 今申し上げたこの朝鮮人労働者払賃金問題についてというものを読みますと、一番最後のところに、供託金の現状というのが書いてあるんですけれども法務省では、供託された未払賃金について時効によって消滅したという見解を変える余地はないが、韓国との関係はともかく、北朝鮮との間では請求権がどうなるか定かでないことから、時効完成による国庫への歳入納付手続を取ることを見合わせているというふうに

尾辻秀久

2004-11-11 第161回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

国務大臣尾辻秀久君) 御指摘通達でございますけれども、当時の厚生省労政局長が、終戦による社会的混乱朝鮮人労働者帰国等によるこれら労働者の居どころ不明、通信不能等事情のために事業主がこれら労働者に対して支払うべき賃金等を支払うことができなくなっている場合に関し、できる限り供託手続を取るよう関係事業主に対する指導を行い、未払賃金等の散逸の防止に努める目的の下に発出されたものでございます。

尾辻秀久

1993-06-07 第126回国会 参議院 予算委員会 第19号

そして、 そこにやっぱり徴用されてきたと思われる朝鮮人労働者に関することが触れられております。ですから、当時の国内における朝鮮人女性による特殊慰安施設というものがずっと一緒に並んでいるわけですけれども、それらと徴用朝鮮人労働者に関する事実関係についてもあわせて御調査いただきたいと私は思いますが、いかがでしょうか。

清水澄子

1992-04-01 第123回国会 参議院 予算委員会 第11号

したがいまして、私ども名簿調査に当たりまして、当時の入国経緯を明らかにすることは極めて困難でございますので、労働省といたしましては、国民徴用令が施行されました昭和十四年以降終戦までの間に、入国経緯のいかんにかかわらず国内事業所において労働に従事していた朝鮮人労働者に関する名簿調査対象といたしております。

若林之矩

1992-03-27 第123回国会 衆議院 法務委員会 第4号

川南造船とかあるいは高島炭鉱とか、そういうものが長崎にあるわけだから、そういう企業、会社は朝鮮人労働者未払い賃金のそういう供託をしているかどうか。その資料は今でも長崎法務局にあるのかどうか。私は、これは一回法務省で、今ここでお答えをもらえれば一番いいんだけれども、もしそうでなければまた改めて調べてお答えをいただきたいと思うんです。

高沢寅男

1992-03-27 第123回国会 衆議院 法務委員会 第4号

高沢委員 今のお話では十年たてばそういう文書は整理していいというふうな立場でのお答えがあったわけですが、それに関連しますけれども、今度は、昭和三十三年にこれは法務省民事局長心得通達というものが出ておりまして、こういう朝鮮人労働者に対する未払い賃金等供託書類、これが十年の時効の過ぎた後もその金を国庫へ納付するとかあるいはその書類を整理してしまうとかいうふうなことはしてはいけません、こういう当時

高沢寅男

1992-03-27 第123回国会 衆議院 法務委員会 第4号

武藤課長、今度は、日韓請求権協定によって、供託されたものの請求権ということもこれでもうなしにした、こういう清水局長の先ほどの御説明ですが、しかしこの日韓請求権協定のときにこれらの問題に触れて、例えば徴用された朝鮮人労働者未払い賃金はどうだとか、それはもうなしにしましょうとか、日韓協定のときにその種のことに触れた話し合いがあって、それでもうなしというふうな合意になったのかどうか、これはどうですか。

高沢寅男

1992-03-04 第123回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第3号

私も、朝鮮人労働者一緒徴用転換で三井三池の炭鉱の第一線で係員として働いた経験を持つわけです。戦後は、我が国の経済復興の原動力として石炭が位置づけられて、これも、いわば戦争中の乱掘にさらにプラスをして乱掘的な石炭の生産が行われてきた。まさしく戦後の十年間は、そういう意味で振れよ振れよの一点張りの体験を我々は得てきたわけです。  

岡田利春

1991-11-18 第122回国会 衆議院 国際平和協力等に関する特別委員会 第3号

無事に朝鮮人労働者を連れていくことができました。  そして私の着いた三池炭鉱はそのときどういう状況かというと、朝鮮人労働者だけではなくして、中国山東省捕虜の人々が働いていました。また、オーストラリアの俘虜、オランダの人も含まれておったようでありますが、これらの方々三池炭鉱の坑内で重労働に実はあえいでいたのであります。

岡田利春

1991-10-02 第121回国会 衆議院 厚生委員会 第10号

もう一つ、そうした名簿は、まだ今の段階であれば、例えばこの白滝鉱山などの場合、名簿をお出しいただければ、その現場でお働きになった方々が現存しておられる、その方々の手によって朝鮮人労働者であったかどうかがわかるという状況にあるわけですが、その資料については守秘義務を盾にして、そういうふうな措置はとることができないんだと社会保険庁はおっしゃっておるわけでございます。

五島正規

1991-06-12 第120回国会 参議院 決算委員会 閉会後第6号

その後、御承知のように、韓国との間におきましては昭和四十年に日韓請求権協定が締結されまして、韓国民日本国政府及び日本国民に対する請求権はすべて放棄されたわけでございまして、その関係におきましては、いわゆる朝鮮人労働者未払い賃金供託に係る還付請求権等は既に絶対的に消滅しておるというのが現在の法的状態でございます。  

清水湛

1991-06-12 第120回国会 参議院 決算委員会 閉会後第6号

もう一つは、これは法務省にお伺いしたいわけでありますが、朝鮮人労働者未払い賃金問題について、実は新聞にも出ているようでありますけれども未払い賃金供託金というのはどこの企業から何名分、金額にして幾ら今供託されて、それが時効停止、この通達を出しているんですか、その中身をちょっと聞かせてください。

会田長栄

1991-03-12 第120回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

理由につきましては、先ほどもお答えいたしましたように、韓国政府の方から協力要請がありましたのは終戦前に徴用された方の名簿の入手ということでありましたけれども、その幅を先ほど申し上げたような事情からさらに広げまして、入国経緯にかかわらずとにかく全体として朝鮮人労働者であることが明らかな名簿、それについては写しを韓国政府に提出申し上げようということで考えて、今回そういたしたわけであります。

戸苅利和

1991-02-22 第120回国会 参議院 国民生活に関する調査会 第1号

その一つの例が、先ほど前畑議員の方からも言われましたように、中小企業に働いている外国人労働者に対する対応というものは、これは戦前日本朝鮮人労働者を連れてきて行った行為とほぼ似たような行為をとっている。もちろん、すべての人たちがそういうことをしているというわけじゃありませんけれども、そういうことが行われているわけであります。  

村田誠醇

1991-02-21 第120回国会 衆議院 予算委員会 第15号

したがいまして、私どもは、徴用令が施行されました昭和十四年以降、終戦までの間に、入国経緯にかかわらず、国内事業所において労働に従事していた朝鮮人労働者方々についての名薄調査する、これを対象にした次第でございます。  そこで、ただいまお話しの全体の数でございますけれども、これにつきましては確たる資料はございません。

若林之矩

  • 1
  • 2